「0から1」を生み出し、お客様の未来を動かす仕事

FA技術本部 制御ソリューション部 制御2課 課長

A.T. 15年(30代) 新卒入社

Question

現在の仕事内容とやりがいについて教えてください

私の仕事内容は、自動化設備の設計・開発です。主に制御(電気・PLCソフト・ロボット)の部分を担当しています。
案件は、お客様のお困りごとをヒアリングするところから始まり、仕様・要件をまとめて見積提案を行います。受注後は、製作仕様の作成から電気設計・ソフト設計・ロボット設計、さらに装置製作、立ち上げ調整を経て、お客様工場への納品という流れで進めます。
納品時には、設備をお渡しするだけでなく、実際にご使用いただくためのオペレータートレーニングを実施します。また、仕様どおりの能力が発揮されているかを検査し、生産稼働に立ち会って検収をいただくことで、業務が完了します。
世の中にまだ存在しないものを「0から1」で生み出し、お客様に喜んでいただけることが大きな達成感につながっています。さらに、設計から調整まで一貫して同じメンバーが担当するため、自分が設計したものが思い通りに動いた瞬間に大きな喜びを感じます。

職場の雰囲気や、一緒に働く仲間についてどう感じますか?

ベテラン社員だけでなく、20~30代の若手技術者も多く在籍しています。技術を身につけたいという熱意を持った仲間が多く、ベテラン社員と共に学びながら仕事に取り組めるチーム作りが進められています。
また、週1回の懇談会を通じてコミュニケーションを図り、風通しよく相談し合える職場環境が整えられています。

会社の制度や福利厚生で、特に魅力に感じるものは何ですか?

業務に関する資格を取得する際には、会社が費用面も含めて支援してくれます。これが個人のスキルアップに大きく貢献していると感じます。
さらに、有給休暇を時間単位で取得できる制度もあり、柔軟に休暇を活用しやすい点が魅力だと思います。

Other Interview

一覧に戻る

一緒に成長しよう、
エンジニアの第一歩を、
この場所で。

ENTRY