Newsお知らせ

【登壇】飯野技術総括が「SIer’s Day in 関東 とちぎ宇都宮」に登壇します

新エフエイコム株式会社(本社:小山市、内藤正也社長)の技術総括である飯野英城が、2025年10月10日(金)に宇都宮市で開催される「SIer’s Day in 関東 とちぎ宇都宮」(主催:日本ロボットシステムインテグレータ協会)に登壇し、ロボットシステム導入事例を発表します。

「SIer’s Day」は日本ロボットシステムインテグレータ協会が全国各地で開催しているセミナーイベントで、ロボット利活用の促進および地域のロボット関連ネットワーク構築を目的としています。関東地域での開催は今回が初めてとなり、ロボット導入を検討中の企業の皆様はもちろん、産学官連携の機会として、どなたでも参加いただけるオープンなセミナーです。

■開催概要

イベント名:2025 SIer’s Day in 関東(とちぎ宇都宮)
日時   :2025年10月10日(金)13:30~17:00
会場   :ホテルニューイタヤ「天平の間」
      栃木県宇都宮市大通り2-4-6
       JR「宇都宮駅」より徒歩5分
       LRT「宇都宮駅東口停留場」より徒歩9分
       東武宇都宮線「東部宇都宮駅」より徒歩15分
主催   :一般社団法人 日本ロボットシステムインテグレータ協会
後援   :栃木県
参加費  :無料(※交流会は別途会費5,000円/人)
プログラム: 13:30~13:35 開会あいさつ
      13:35~14:15 基調講演①「大学発ロボット技術の社会実装」
             宇都宮大学 尾崎功教授
      14:15~14:55 基調講演②「ロボット教育の新たな展望」
             栃木県立足利工業高校 庄司一廣教頭
      14:55~15:05 休憩
      15:05~15:40 ロボット導入事例紹介
             「ハードの時代からソフトウェアで定義する新時代のロボットSI技術」
              新エフエイコム 飯野英城技術総括
      15:40~15:55 行政からの取り組み・施策紹介①「ロボット導入支援の取組について」
             関東経済産業局 原田翔平係長
      15:55~16:10 行政からの取り組み・施策紹介②
             「ものづくり企業におけるスマートファクトリー化の促進に向けた栃木県の取組について」
             栃木県 稲澤勝史主査
      16:10~16:50 地域SIer企業紹介
      16:50~16:55 閉会挨拶
      16:55~17:00 名刺交換会
      17:30~19:30 交流会(要会費)
                    ※プログラムは状況により変更の場合があります

詳細をご紹介したフライヤーはこちら
>>>https://www.jarsia.jp/siersday/doc/flyer_2025tochigi_20251010.pdf

参加申し込みフォームはこちら
>>>https://www.robo-navi.com/webroot/siersdayapplication/237.php

お問い合わせ先は「日本ロボットシステムインテグレータ協会 事務局」(TEL:03-6453-0131、FAX:03-6453-0132、Mail: sier@jarsia.jp)